スポーツ・ウエルネス都市創生コンソーシアム 第1回シンポジウムを開催
2024年11月12日(火)スポーツ・ウエルネス都市創生コンソーシアム主催の第1回シンポジウムを筑波大学東京キャンパス文京校舎とオンライン(Zoom)にて開催いたしました。
「スポーツ・ウエルネス・まちづくりのイノベーション」のテーマで180名を越える皆様がお申込みくださり、対面会場も熱気に包まれる雰囲気となりました。
【第1部】パネルディスカッション
「スタジアム・アリーナと持続的なウエルネスまちづくり -スポーツコンプレックスに必要なこと―」がテーマでした。
日本スポーツ政策推進機構理事長・コンソーシアムの河野一郎副会長と筑波大学 SWC政策開発研究センター・早稲田大学 髙橋義雄教授のコーディネートのもと、スポーツ庁参事官(民間スポーツ担当)・信州大学社会基盤研究所 特任教授の桃井謙祐様、(株)北海道日本ファイターズ取締役・(株)ファイターズ スポーツエンターテイメント 常務取締役 事業統括本部長の前沢 賢様、筑波大学大学院 人間総合科学学術院 スポーツウエルネス学学位プログラム 田邉解准教授の3名のパネリストから国内外の取り組み事例を具体的にご紹介いただき、その後、活発な議論が繰り広げられ、多くの気づきやリフレクションを得られた時間でした。
【第2部】講演
講演1は「2035年に向けた健康課題と健康ビジネスの可能性」のタイトルでコンソーシアム 増本 岳会長がご登壇いたしました。
講演2は「ウエルネスの観点から見たこれからの健幸まちづくりの方向性 -多様性、寛容性、及び自律性の向上が導かれるポイントー」のタイトルで筑波大学大学院久野教授が登壇いたしました。
2つの講演の共通キーワードは「女性」。女性の健康の重要性が説かれた時間でもありました。
今回、シンポジウムで得られました知見は、来春、東京キャンパスで開設する社会人大学院 スポーツウエルネス学学位プログラム スポーツウエルネスマネジメント分野(協働大学院方式)における人材育成においても活かして参ります。